オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年09月25日

「龍馬の如く」の著者に会ってきます!

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。


今日はこの本の著者とお会いしてきます。



大阪で何か面白い企画ができるといいな~
なんて考えています。

まだ読んでいない人は、是非一度手に取って見てみてください。
きっとレジに並んでしまいますよ。(笑)


『龍馬の如く』茶谷清志著

この本は、日本を日本人を元気にする使命を持った本です。
あなたが読めば、また少し日本が元気になります。
ぜひ本屋さんで手に取って見てみてくださいね。

パラパラと見るだけでOKです。
あなたの中の龍馬が必ず目覚めますから!
後はあなたの判断で決めてくださいね。

著者の茶谷清志さん曰く

“龍馬の如く”を二百万人が読めば
閉塞感に蝕まれた日本と日本人の空気が変わる!


あなたも200万分の1に参加しましょう!
ともに日本を元気にするために!!!  


Posted by kurohey at 09:22Comments(0)推薦図書

2009年09月19日

嬉しい秋の味覚です。

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。

事務所の近くのカレー屋辛激屋さんで
秋の恒例のメニューが始まりました!




















キノコと香草入り肉団子のカレー

私のお気に入りメニューです。
一度お試しくださいね〜
ではでは〜
  


Posted by kurohey at 23:47Comments(1)グルメ

2009年09月16日

9月の勉強会の講師はこの方です!

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。

仕事で使っているノートPCが動かない。ガーン
まだ2年しか使ってないのに・・・

はぁ・・・・・・・・・泣き

まあ、でも、2年前の教訓もあり
バックアップはある程度とってありますので、良しとしましょう。


ところで、今日は今月の勉強会のご案内ですが

今月の講師は、素敵な笑顔が印象的なこの方です!(笑)

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



今月は第10回記念としてランチ付きで開催しようかと考えています。


なぜそんなに太っ腹なのかって?


それは、今回はランチタイムマネーレッスンの実践講座を開催するからです。

だから

「ランチ付けた方が良いかなぁ~」となんとなく思ったので・・・(笑)


このセミナーは春に私が書いた小冊子

「ランチタイムマネーレッスン」をベースに、お金の基本的なことから
金融商品や運用・管理に掛かるリスクの勉強までを

楽しく! 分かりやすく! 学んでいただき

きちんと資産形成・資産管理ができるようになって
今も未来もハッピーになってもらうのが目的のセミナーです。

お金のことをきちんとしたい!と思うなら
まずはお金の基本から、そして金融商品の仕組みを学び
実践に向けてリスクについて学びましょう!


それでは、9月の勉強会の詳細です。
____________________________________

ランチタイムマネーレッスン実践講座

日程 9月26日(土)

時間 第一部 10:30~12:00 お金の基本を学ぶ
    第二部 13:30~15:00 金融商品の仕組みを学ぶ
    第三部 15:30~17:00 リスクの対処を学ぶ
    懇親会 17:30~19:00 先生から裏情報を聞き出す!(笑)

会場 ベストプラクティスセミナールーム

参加費 3,000円(お昼代込)
    ご夫婦でご参加の場合 4,000円(お昼代込、テキスト1冊)

懇親会 お一人 3,000円(飲み放題+軽いイタリアンです!)

講師 黒瀬英夫

____________________________________

今回の勉強会は、こんな人にお薦めです。

お金のことをきちんとしたい!
でも、どうしたら良いのかが分からない。

以前にマネーセミナーに参加したが、イマイチ理解できてない人。

知識のないまま投資を始めてしまい
今回の金融危機で辛い思いをしたり困っている人。

老後のための資産形成を考えないといけないが
自分ではどうして良いのか分からない・・・


こんな方のために、私が可能な限り分かりやすく丁寧に
そして、楽しく学べるようにお話ししたいと思います。

今月もみなさんとお会いできることを楽しみにお待ちしてます。

申込は下記フォームをご入力のうえ送信してください。



  


Posted by kurohey at 12:00Comments(0)勉強会

2009年09月14日

今日の朝活!(9.14)

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。

朝のジョギング中にとてもきれいだったので撮りました。
素人の携帯で撮った写真なのですが、いいと思いませんか?



これも朝活のご褒美ですね。
感謝っす!

9月2日から始めた朝活&ジョギングですが
今のところ順調に続いております。

今のところ、神輿を担ぐまでの短期目標ですが
なかなか快適なので、もう少し続きそうな気がしてきました。


今朝の朝活は5時起きです。

でも、5時起きだとそれ程時間が取れません。
ジョギング+αには少し時間が足りないですね。


今日は「Today Map」を作成し
ブログのコメントを見ているともう6時です。

ジョギングへ行き帰って来ると7時。
シャワーを浴びて食事お済ませたら、もう8時!

もう少し早く起きることも検討しないと・・・^^;

こんなことを考えている間に、そろそろお出かけ準備の時間ですね。

今日も1日、素敵なことが雪崩の如く起きますように!!
ではでは~ 『^¥^』

マネードクター黒瀬英夫

  


Posted by kurohey at 08:47Comments(2)日常

2009年09月10日

朝活のご褒美

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。

最近、めっきり朝活派になってきました。
結構1日の稼働時間が変わりますよ~

ハッキリ言って、朝活の方が効率的です。
かと言って、帰る時間をそれ程早くできないのが難点ですが・・・

さて、今日は朝活10日目記念として
「私、朝は弱いんです!」と言うあなたに、ちょっとしたプレゼントです。







朝活の最大のご褒美は、この美しい日の出が見れること!

素人写真で申し訳ございませんが、朝のひんやりした空気を吸いながら
朝日を眺めるのも悪くないですよ。

ぜひ一度お試しあれ!!!
ではでは~ 『^¥^』


おっとっと、これを忘れちゃ駄目ですね。

まだまだやってますよ~
「龍馬の如く」勝手に応援キャンペーン!!

先月の勉強会参加者には、「龍馬の如く」を持ってきたら
1000円引きにもかかわらず

「良い本だったから1000円引き不要!」

なんて言ってくれた、ナイスな女性もいたんですよ。


視覚障害の青年が、「龍馬の如く」に出会い
感動し、点字図書にすることを誓い活動を始めました。

素敵ですよね~ → → → こちらを読んで感動してください!

私も応援します!!!

どうやって応援するかを考えますので
ご意見があればコメントにお願いします!

私は明日、なんと!!!
著者の茶谷清志さんとお会いすることになりました。

ブログで募集していた無料コンサルティングに申し込んだら
早速、明日お会いいただけることに!!
サイン貰ってきますね~(笑)


『龍馬の如く』茶谷清志著



この本は、日本を日本人を元気にする使命を持った本です。
あなたが読めば、また少し日本が元気になります。
ぜひ本屋さんで手に取って見てみてくださいね。

パラパラと見るだけでOKです。
あなたの中の龍馬が必ず目覚めますから!
後はあなたの判断で決めてくださいね。

著者の茶谷清志さん曰く

“龍馬の如く”を二百万人が読めば
閉塞感に蝕まれた日本と日本人の空気が変わる!


あなたも200万分の1に参加しましょう!
ともに日本を元気にするために!!!  


Posted by kurohey at 15:11Comments(0)日常

2009年09月05日

命の輝きが戻りますように

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。

今日は この方 を応援したい!

あなたにも一緒に応援して欲しい!


私が昨日出会った、とても素敵な人がいます。

虹色の玉手箱さん


彼女はアメブロでブログを書いています。
でも、今はブログを書いていません。

今、命がけで病と闘っています。

そんな彼女のブログと昨日出会い
朝から全部読みました。

優しさや勇気、そして人を愛することを学べる
とても素敵なブログです。

私は彼女がまたブログを書く日が来ることを信じて
彼女のブログをあなたに紹介します。


竜宮城から光を求めて。。。


この想いが天に通じますように。。。

ではでは~ 『^¥^』

  


2009年09月04日

最高の笑顔で!

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。

私が毎日読んでいるブログにこんなことが書いてありました。
少し悲しい出来事の記事なのですが

これを書いている方が、アメリカのことわざを思い出し
紹介してくれました。

あなたが生まれたとき、みなが笑って、

あなたは泣いていたでしょう


ならばあなたが死んだときは

みなが泣き、あなたは笑っているような

そんな人生をおくりなさい



心に直撃で言葉がぶつかってきました。
心が揺さぶられまくりです。

私が死ぬ時は最高の笑顔でみんなを泣かせます!

と、心に誓った素敵のことわざでした。


この言葉を教えてくれた素敵なブログは

 こ ち ら
 ↓ ↓ ↓ ↓

夢を引き出しキャリアをデザインする学校
トラスト先生のオフィシャルブログ


私がこっそり通っている素敵な学校 → → → ラストスクール

あなたも一緒に通いませんか?
同級生になってください! (笑)

今日は私の妻の誕生日です。
申し訳ございませんが、お休みを頂戴してます。
ではでは~ 『^¥^』  


Posted by kurohey at 09:30Comments(0)いいハ・ナ・シ

2009年09月03日

大判びっ栗焼き

おはようございます、マネードクターの黒瀬英夫です。

昨日は近畿財務局の業務説明会へ行ってきました。
相変わらず、黒塗りの車がたくさんお迎えにやって来るイベントです。

私はトホトホと歩いての参加なのですが・・・(笑)

でも、昨日の内容は結構参考になりました。
あとで資料をゆっくり読んで、みなさんにもシェアしますね。


ところで、今回のカテゴリーはスイーツです!

おっ! 久しぶりネタだね~

業務説明会の会場が谷町9丁目の国際交流センターだったのですが
その帰りに発見したのが

これ
↓↓↓↓↓



なんか愛嬌があっていい感じです。
おまけに焼き印が・・・

「人生に勝つ」とか「自分に勝つ」など、色々選べます。

餡も黒あん、白あん、ゆず餡にカスタードやポテトなどが選べ
中には焼き栗が入っています。

ちょっと気に行ったかも知れません。(笑)

子供たちも楽しそうに食べてましたが
今は「運動会で勝つ!」が欲しいようですね。


そうそう、昨日決断したジョギングの方は
今朝もちゃんと走ってきましたよ!

朝から風が心地よく、子供との時間も取れるので
気持ちのいい1日が始まりますね。

ちょっとプチハピです!
ではでは~ 『^¥^』  


Posted by kurohey at 09:02Comments(0)スイーツ

2009年09月02日

決断をしました!

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。

今朝、ちょっと悲しい事件が起きました。。。TT

このブログを書いてアップしている最中にPCの電源が落ちてしまいました。
電源アダプタが繋がってない。ガーン

もう書き終わっていたのに・・・大泣き

と言うことで、この記事は書き直しです。


さて、タイトルの通り、私はある決断をしました。

今から1ヶ月、毎日ジョギングを始めます。

ぉぉおおお! とうとう本格的にダイエットか?

と期待した人、ごめんなさい。
実は私の住んでる町の秋祭りで、10歳の男の子だけが
神輿にのることを許された秋祭りがあるのです。

今年は我が子がこの神輿にのる予定です。
この神輿を担がなければ、私は絶対後悔します!

それに我が子を乗せた神輿をイキイキと担ぐ私は
絶対に幸せなはずです。

と言うことで、担がない理由はないので担ぐのですが
担ぐためには問題点があります。

そう、体力です。

自信は?  ありません。。。

でも、始めなくては始まらんぜよ!
と言うことで、出来ることから始めることにしました。

まずは2キロ程度のジョギングから始め
1ヶ月後には5キロまでしっかり走れる体力に戻します。

筋トレも少し入れないといけませんね。
特に背筋は鍛えておかないと、かっこ悪いパパになってしまいそう。

それだけは絶対許せないので、顔晴ります!


さて、「龍馬の如く」勝手に応援キャンペーン継続中です。

昨日の記事に書きましたが、9月12日(土)の夕方から

「読書のすすめ(関西風)!ブックランドフレンズ」へ行って

 ついでに伊丹の酒樽夜市で秋の夜を満喫しよう!!」


と言う企画をしています。
「私も参加したい!」と言う方は、私にメールかブログにコメントくださいね。
秋の夜長を一緒に楽しみましょう。

現在の参加者は5名です。
この中には、この方 も入っているので
本を買った人は持ってきたら、サインがもらえると思いますよ。

まだ買っていない人は「ブックランドフレンズ」で買ってくださいね。


『龍馬の如く』茶谷清志著



この本は、日本を日本人を元気にする使命を持った本です。
あなたが読めば、また少し日本が元気になります。
ぜひ本屋さんで手に取って見てみてくださいね。

パラパラと見るだけでOKです。
あなたの中の龍馬が必ず目覚めますから!
後はあなたの判断で決めてくださいね。

著者の茶谷清志さん曰く

“龍馬の如く”を二百万人が読めば
閉塞感に蝕まれた日本と日本人の空気が変わる!


あなたも200万分の1に参加しましょう!
ともに日本を元気にするために!!!

ではでは~ 『^¥^』

  


Posted by kurohey at 12:01Comments(0)日常

2009年09月01日

読書のすすめ(関西風) ブックランドフレンズへ行こう!

こんにちは、マネードクターの黒瀬英夫です。

な、なんで? カテゴリーがグルメなの???(笑)

それは、今日は夜のお誘いだからです!!


「読書のすすめ(関西風)!ブックランドフレンズ」へ行って

ついでに伊丹の酒樽夜市で秋の夜を満喫しよう!!」

という、とっても楽しい企画です。


企画詳細

9月12日(土) 18:30~各自お好きな時間まで・・・(笑)

集合場所    JR伊丹駅時計台前(改札を出て左の橋を渡って直ぐ)

目的       関西版読すめ!と言われる関西で一番素敵な本屋さん
          ブックランドフレンズへ行く!
          そして、伊丹の酒樽夜市で秋の夜を楽しむ!!

参加希望者は   このブログのオーナーへメールからご連絡ください。



ブックランドフレンズってどんなお店?

一見普通の本屋さんですが、中に入ると・・・

へぇ~!  ほ~ぉ!! これ買っとこ!!!

となる、素敵な本屋さんです!(笑)


噛めば噛むほど味が出る『こんぶさん』こと河田店長が

素敵な本をぎっしり集め、素敵に紹介しています。

ブックランドフレンズのサイト → → →  こちら

こんぶさんのブログ → → →  こんぶ書店



酒樽夜市って何なの?

伊丹が2日だけ街中BARになる日?
白雪、老松の日本酒を使ったカクテル、地酒、ベルギービールなどを
一度に楽しめる贅沢なイベントです。

そして、長寿蔵レストラン、バーさざれのシェフ達が
それぞれのお酒に合うフードをワンコインで楽しませてくれます。
その他にも、伊丹ブランドの新商品として
伊丹の有名な和洋菓子店による「酒スイーツ」の販売もあるそうです。



この日は街中で鈴虫の声が聴けるそうですよ~

とっても風情があって良いと思いませんか?

秋の夜に私と一杯お付き合い頂けると、とっても嬉しいです。
みなさんとワイワイ語れる夜になると嬉しく思います。


それから


拍手  拍手   拍手   拍手   拍手   拍手   拍手   拍手
   なんと、この本 の著者の、この方  
拍手                                拍手
   ゲストにやって来ることに!!! 
拍手   拍手    拍手    拍手    拍手    拍手   拍手


『龍馬の如く』勝手に応援キャンペーン、まだまだ続きますよ~

『龍馬の如く』茶谷清志著



この本は、日本を日本人を元気にする使命を持った本です。
あなたが読めば、また少し日本が元気になります。
ぜひ本屋さんで手に取って見てみてくださいね。

パラパラと見るだけでOKです。
あなたの中の龍馬が必ず目覚めますから!
後はあなたの判断で決めてくださいね。

著者の茶谷清志さん曰く

“龍馬の如く”を二百万人が読めば
閉塞感に蝕まれた日本と日本人の空気が変わる!


あなたも200万分の1に参加しましょう!
ともに日本を元気にするために!!!
ではでは~ 『^¥^』

マネードクター黒瀬英夫

  


Posted by kurohey at 09:30Comments(0)グルメ