2009年03月24日
市場も開花なの?
おはようございます、マネードクターの黒瀬英夫です。
桜の開花が始まりましたね~
日本の山や公園、道までもが、最も華やかになる季節の始まりです。
私は、21日の長男の誕生日から昨日まで3日間のお休みをいただき
昨日は子供たちと携帯片手に桜の写真を撮りまくっていました。
お陰様で充電はしっかりと完了しましたので、今日から暫くは冴えてると思いますよ!
相談がある方はお早めに~
ところで株式市場の方にもちらほらと花が咲いているようですね。
日本では日経平均株価が8300円にまで回復し
アメリカでも金融安定化策の詳細が発表され、市場に安心感が広がったことと
中古住宅の販売戸数が予想を上回たことも後押しして、500ドル近い上昇になりました。
特に米金融機関でも、バンカメやJPモルガンチェースなどが
25%以上の上昇となったようです。
私が推奨する長期での資産運用で一番怖いのが
このような 上昇機会 を逃すこと!
下落中にも顔晴った積み立てた資金が、
ここぞとばかり咲き誇りますよ!
まだまだ 「寒の戻り」もあると思いますが、いずれ満開になる日も来るはずなので
その日を楽しみに、今できることをきちんとしておきましょうね!
えぇ~!、また散るんじゃないかって?
桜の木はそうやって大きく育って行くんですよ!
変に植えかえたりすると枯れてしまいますので、ご注意くださいね。
ではでは~ 『^¥^』

桜の開花が始まりましたね~
日本の山や公園、道までもが、最も華やかになる季節の始まりです。
私は、21日の長男の誕生日から昨日まで3日間のお休みをいただき
昨日は子供たちと携帯片手に桜の写真を撮りまくっていました。
お陰様で充電はしっかりと完了しましたので、今日から暫くは冴えてると思いますよ!
相談がある方はお早めに~

ところで株式市場の方にもちらほらと花が咲いているようですね。
日本では日経平均株価が8300円にまで回復し
アメリカでも金融安定化策の詳細が発表され、市場に安心感が広がったことと
中古住宅の販売戸数が予想を上回たことも後押しして、500ドル近い上昇になりました。
特に米金融機関でも、バンカメやJPモルガンチェースなどが
25%以上の上昇となったようです。
私が推奨する長期での資産運用で一番怖いのが
このような 上昇機会 を逃すこと!
下落中にも顔晴った積み立てた資金が、


まだまだ 「寒の戻り」もあると思いますが、いずれ満開になる日も来るはずなので
その日を楽しみに、今できることをきちんとしておきましょうね!
えぇ~!、また散るんじゃないかって?
桜の木はそうやって大きく育って行くんですよ!
変に植えかえたりすると枯れてしまいますので、ご注意くださいね。
ではでは~ 『^¥^』

Posted by kurohey at 10:00│Comments(0)
│市場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。